災害ボランティアセンターへのご協力ありがとうございました。
9月23日より降り続いた豪雨により、磐田市内でも被害がでました。
被害に遭われた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
9月26日~10月31日まで災害ボランティアセンターを開設し、市内外より大勢の方がボランティアに参加してくださいました。また多くの寄付物品もいただきました。
皆様のお気持ちは、被災された皆様の心の支えにつながったと思います。
ご協力ありがとうございました。
なお、今後も被災された皆様のお気持ちにそった対応をしていきます。
磐田市社会福祉協議会(市社協)と磐田市市民活動センター(のっぽ)では、ボランティア活動・市民活動が活発になるよう事業を推進しています。
「活動をしたい」と希望される皆様を登録させていただき、円滑に活動に参加していただけるよう支援をいたします。
また、「活動してほしい」という団体の皆様の情報を発信するお手伝いもします。
「したい」「してほしい」、2つのキモチをつなぐ「ボランティア登録制度」をお気軽にご利用ください。
磐田市社会福祉協議会ボランティアセンターと磐田市市民活動センターが連携して推進する「ボランティア登録制度」は、両センターが地域に拓かれた組織として、活動希望及び受入れ希望のある個人や団体をつなぐコーディネート機能を活かしていきます。さらに、双方のセンターの窓口業務の連携と協力体制を強化してネットワークづくりに取り組むことで、地域や個人の皆様からの市民活動・ボランティア活動に関するあらゆる相談を受け止め、活動の支援に繋げることを目的としています。
ボランティア登録制度の詳細は、こちらのしおりをご覧ください。
【磐田市ボランティア登録制度 問合先】
協働で運営していますので、どちらにお問合せいただいても結構です。
◇磐田市社会福祉協議会◇
磐田市国府台57-7 iプラザ1階
電話 0538-37-6200 FAX 0538-37-4866
月~金 8:30~17:00
◇磐田市民活動センターのっぽ◇
磐田市見付2989-3 ワークピア磐田1階
電話 0538-36-1890 FAX 0538-31-2130
火~日 9:00~17:00